fc2ブログ

初秋の甲武信ヶ岳 その2

2013年10月02日 23:54

稜線歩きも好きだけれど、こういう森の中歩きも好き。

C360_2013-09-23-08-05-16-270.jpg

甲武信ヶ岳まったり山行、2日目の記録。





続きの前に、ポチッと3拍子↓↓↓
 にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
↑↑↑ Click these three banners before you read! Thanks;-D


1日目の日記はこちら→ *


朝。

4時半過ぎに目を覚まし、外を見ると、

明るくなってきたものの、ガスはまだとれていなかった。
DSC_8568.jpg

気乗りしない天気だが、起きだして朝食。

そのうち小雨も降ってきた。

うそ~ん(/_;)



ふて寝。笑



下山後の行動予定も考えると、9時までにここを出れば大丈夫だろう、

と目論んだ結果。


それでも寝袋の中でしばらくぬくぬくしていると、雨は止んだ。

まだ霧がかっているが、先にテントを撤収。

AM7:30 そろそろタイムリミット。山頂までは20分なので空身で行く。

DSC_8569.jpg
小屋前にパックをデポ。朝の気温7℃。


歩き始めてすぐに、お日様が顔を出した。
DSC_8571.jpg

霧と小雨でしっとりと濡れた道を行く。
DSC_8578.jpg

この道を抜けると、

突然視界が開けた。

そして、




奇跡のFUJIYAMA☆ 顏見せ!
DSC_8584.jpg
本当に、一瞬。

帰りは雲の中だった。なんてラッキー♪



西側の山々。右が金峰かな?左は国師かな?
DSC_8582.jpg


ケルンの脇を抜けて山頂へ…
DSC_8586.jpg



えっ



ここ?
DSC_8591.jpg
うーん微妙…

山頂からは金峰山や国師が岳は見えても、富士山は見えなかった。

先ほどのスポットの方が、景色は良い。


山頂には十文字小屋方面へ下る道、国師ヶ岳方面への縦走路の分岐看板があった。
DSC_8587.jpg
縦走か~。素敵。晩秋か春にでも、歩いてみたいな。

問題は車だな…(=_=)


さ、再び森の中へ。
DSC_8593.jpg


AM8:15 小屋のテン場に帰ってくると、もうほとんどのテントは撤収済。

唯一、山ガール御一行のテントだけがまだ撤収中であった。
DSC_8596.jpg


デポしたパックの隣には山男の象徴、ガリビエールのヘルメット。
DSC_8597.jpg
年季の入ったパックは美しい長方形にパッキングされていた。


実はこの方以外にも、クライミング装備の方が数名いらっしゃった。

どのあたりを登られるのか、一般ハイカーの私は知らないが、

お隣の小川山も屈指のクライミングスポットらしいので、

このあたりの山はよいポイントがあるのだろう。




AM9:00 全ては予定通り。

さぁ、帰ろう。
DSC_8603.jpg

帰路は木賊山を避け、破風山方面への巻道を歩いてみる。


たっぷり睡眠をとり、美味しい山ごはんを食べ、元気を回復した、

美しい朝の、気持ちの良い山歩き。
DSC_8611.jpg

DSC_8605.jpg

この辺りは本当に美しい。

DSC_8610.jpg

モスのスカートを穿いたシラビソちゃん。
DSC_8618.jpg

破風山の分岐までは15分程、そこから戸渡り尾根へ登り返す。
DSC_8619.jpg


立派なダケカンバと、朝の雨がうそのような、空の青。
DSC_8625.jpg

おや?
DSC_8632.jpg
登山者同士の関係は、善意で成り立っているようだ。



朝の小雨は路面に何もダメージを与えていないようなので、

戸渡り尾根の分岐からは、近丸新道を下ってみることにした。



結構な急傾斜の道を下っていくと、

真っ白な石がたくさん転がっている道に出た。
DSC_8640.jpg
その昔、硅石採掘場があったようだ。

もっと大きいのもあった。
DSC_8641.jpg

その硅石を運んだと思われるトロッコの廃道。
DSC_8670.jpg
ところどころ、出たり埋まったりしている。


食べれる?食べれない?
DSC_8677.jpg
…わたし、お腹空いてる?


急坂にも飽きてきたころ、沢に出た。

ヌク沢というらしい。

どこから渡るの?と思ったら、

堰堤のすぐ下に、申し訳程度の丸太が渡してあった。

水量が多ければきっと難儀するだろうなあというような、橋ともいえない橋。

DSC_8654.jpg
しかもこの丸太、乗ると動くんだな…(=_=)


キノコを見て小腹がすいた(?)ので、沢脇の木陰でたっぷり1時間以上のランチ。




ここからまだたくさん歩くのかと思っていたけれど、

意外に下山は早かった。

DSC_8682.jpg



PM14:10 下山

喉が渇いたので道の駅でジュースを買って、

ほったらかし温泉で露天風呂から再び富士山を眺め、

ちょっとだけ山梨の渋滞に巻き込まれながらも、

あまりの眠さに途中の高速PAで仮眠しながらも、

なんとか無事に帰路に着いた。

おうちに帰るまでが遠足。

お疲れ様。




標高の割に長くタフな道、だけど表情豊かで飽きない森、

可愛らしい小屋、ちょっとだけ残念な山頂、

いろんな意味で面白い山だった。甲武信ヶ岳。またね、きっとね。







*おまけ*

道の駅みとみ名物「いのぶたラーメン」
DSC_8394.jpg

DSC_8395.jpg

DSC_8398.jpg

もっとクセがあるのかな?と思ったけれど意外に豚でした(笑)

美味しくいただきました。ごちそうさまなり♪
(下山後ではなく登る前日にいただきました)




おしまい☆



まだまだ秋山、登ります!
ポチッと3拍子↓↓↓
 にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ








関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. Miki@宵の明星 | URL | -

    momoさん

    そうそう、途中の道がとても素敵なのに、山頂がね。笑
    少し前、涼しいなと思っていたけど、また最近蒸し暑いですよね。
    町は早く涼しくなって欲しいけど、山はまだ雪降らないで~!ってわがままかな。

  2. momo | URL | mQop/nM.

    山頂、残念だったね〜。実は、momoも山頂を踏んだ時に、ざんねーんって思っちゃったんだよね〜。天気はMikiさんより、すこぶる悪かったしね。
    甲武信岳、寒かったね.......v-40 7℃??   お〜〜〜寒い。  今日、東京は29℃もあるよ〜。

    森の散歩、気持ち良さそう♪

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miki38.blog86.fc2.com/tb.php/221-7082b8c4
この記事へのトラックバック


最新記事